【8種類の糖鎖(NexTosa)栄養素】
8種類の糖鎖栄養素に、糖鎖の働きを助けるマルチビタミンを加え、美味しく食べやすい生ゼリータイプにしました。更に、GABA、L-トリプトファン、海洋性コラーゲンをプラスしています。
健康的な生活を育むためのあらゆるバランスを整えるものとして、世界の医学者・科学者からも「糖鎖」が注目されています。
●キシロース…メープルシロップなど
●グルコース…いもなど
●ガラクトース…ヨーグルトなど
●マンノース…アロエなど
●フコース…海藻類など
●N-アセチルノイラミン酸…ツバメの巣など
●N-アセチルグルコサミン … カニやエビの殻など
●N-アセチルガラクトサミン…サメ軟骨など
■ネクストーサQ&A
Q.他社商品のとの違いは何ですか?
A.燕の巣やフコイダンなど単品での糖鎖サプリメントは多いですが、 8種類の糖鎖栄養素をバランスよく配合していると共に、糖鎖の形成を助けるビタミン類や神経を落ち着かせるGA BA、L-トリプトファンなど微量栄養素を配合しています。
Q.一日どれくらいの量を食べたらよいでしょうか?
A.摂取量に制限はありませんが、生ゼリーは1へ2包を、顆粒は1包を、 1日3回位が理想的です。
Q.子供や赤ちゃんには、どのくらい飲ませたらよいでしょうか?
A.6歳以上のお子様なら大人と同じです。
それ以下のお子様には、大人の7割位の量を、乳幼児は、顆粒タイプ(1/3包を1日1~2回)か生ゼリータイプ(1包を1日1へ2回)をつぶして離乳食に混ぜてお召し上がりください。
Q.妊娠している時は、食べてもよいのでしょうか?
A.もちろんです。元気な赤ちゃんを産むために、糖鎖は欠かせません。
Q.病院の薬を飲んでいますが、一諸に飲んでも問題ありませんか?
A.糖鎖は天然の食品ですので、副作用の問題はありません。念のため薬を飲む時間と糖鎖を飲む時間を40分以上あけて頂くと安心です。
Q.糖鎖とKリゾレシチンはどちらがいいのでしょうか。
A.健康を保つには、体内で様々な栄養の相互作用が必要なため、両方一緒に摂ることをお奨めします。どちらか片方という場合は、代謝の根幹をなすKリゾレシチンから始めてみてください。
Q.砂糖と「糖鎖栄養素」はどう違うのですか?
A.砂糖は、エネルギー源になる反面、血糖値の急変動や糖尿病を招く恐れもあり、摂取量や砂糖の質(精製された上白糖は良くないなど)に注意する必要があります。糖鎖栄養素は、すべての細胞膜上でアンテナの働きを担う糖鎖を構成する材料で、砂糖とは全く異なる働きです。
お召し上がり方
1日あたり2~3包を目安にお召し上がり下さい。
商品詳細
●内容量:5g×30包
●原材料:ブドウ糖果糖液糖(グルコース)、乳糖(グルコース、ガラクトース)、リンゴ濃縮果汁、キシロオリゴ糖(キシロース)、鮫軟骨エキス末(N・アセチルガラクトサミン)、N―アセチルグルコサミン、グルコマンナン(グルコース、マンノース)、メカブフコイダン(フコース、ガラクトース、マンノース、キシロース)、燕窩末(N・アセチルガラクトサミン、N・アセチルノイラミン酸)、フィッシュコラーゲン、アロエベラ抽出物(マンノース)、GABA/ゲル化剤(増粘多糖類)、クエン酸、グレープフルーツ種子抽出物、L-トリプトファン、ビタミンC、ビタミンE、ナイアシン、パントテン酸Ca、ビタミンB1、B6、B2、ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12(原料の一部に乳、えび、かに、りんご、ゼラチンを含む)
保管上の注意: 直射日光、高温多湿を避け、涼しい所に保管して下さい。冷蔵庫で冷して頂くと更に美味しく召し上がれます。高温になりますと軟らかくなりますのでご注意下さい。